結論はいつも単純だ
ありのままを受け入れることと変化
について三つの記事を書いてきて、一応完結しました。
で。さっき、↑ この記事をアップして、改めて自分で読み返してたら、この記事で言ってることってつまりは
やりたきゃやったらいいよ。そしたら変わるから。
やりたくないなら変わらなくていいよ。
ってことだな、と。
あんだけクドクド説明して、単ッッッ純なこと言ってる(笑)
そうなんだ。
結論はいつも単純なんだ。
でも、その単純な結論を腑に落とすのに、たくさんの考えが要る。
単純な結論の後ろに、どれだけの考えが控えているのか。
それが人間の深みってことだと思う。
↑ “腑に落とす”についてはこの記事もおすすめ。
【自己肯定感の攻略本】で理想の自分に今からでもなれる!!!!

このブログの内容を大幅にアップデートした【自己肯定感の攻略本】がついに完成!!!!
本物の自己肯定感を育てていくために必要なエッセンスをメメタァ!と凝縮! 自己肯定感を最短距離で攻略して、「理想の自分」で残りの人生を生きていこう!